川島らによる、脳のアルファ波が感覚情報の統合にどのような役割を果たすかに関する意見論文が公刊されました。
川島らによる「脳刺激研究の現在:認知心理学との接点」と題した講演論文が公刊されました。
川島、篠原らによる、運転席近傍のスマートフォンなどの車載機器が運転者の注意を損なうリスクを実験的に検証した論文が公刊されました。
Nittono et al. による 日本語の「かわいい」に相当する英語とスペイン語の形容詞について調べた論文が公開されました。
Mizuhara & Nittono による 呼吸位相が視覚情動刺激の弁別成績に影響することを示した論文が早期公開されました。
入戸野が巻頭に「かわいい」に関するやさしい解説を書きました。
Takamatsu, Kusumi, & Nittono の 子どものかわいさは見た目だけでなくその子の性格記述によっても変わるという論文が公刊されました。
Volsche, Frailey, Ihara, & Nittono による日本におけるペットに対する愛着と世話について調査した論文が公開されました。
Komori, Teraji, Shiroshita, & Nittono のかわいさ知覚に関わる子ども顔の形態特性を新しい手法で求めた論文が公刊されました。
Ishida & Nittonoの「音楽における統語的・音響的不規則性への初期神経反応の関係」という論文が公開されました。
Arai & Nittonoの「化粧は顔の魅力と感情に関わる神経反応を高める」という論文が公刊されました。
Liu (D3), Dempo, Shinoharaによるスマホ効果と電話のactivenessがに関する論文が公刊されました。
Kawashima et al による感覚引き込みと注意の瞬きの関連についての論文がオンラインにて公刊されました。
Kanakogi et al による乳児の第三者罰(悪者を罰するような行動)に関する論文が公刊されました。
Amakusa, Meng and Kanakogi による異なるリーダーに対する幼児の評価の論文が公刊されました。
Liu (D3), Dempo, Kimura, Kawashima, Shinoharaによるスマホ効果・自然接触と創造性に関する論文が公刊されました。
Shinohara, Izumiya, Nomura and Yasoshima による風味選好学習についての査読付き論文がオンラインにて公刊されました。
温(D1)・三浦によるオンライン脱抑制に関するレビュー論文が採択されました。投稿時プレプリントを以下URLでご覧いただけます。
2022年3月7日(月)と14日(月)に,行動学系の博士論文中間発表会をオンラインで開催します。プログラム詳細は下記のリンクよりご確認ください。人科以外からの参加希望者は行動学系教員にお問い合わせください。
Nittono, Ohashi, & Komori によるかわいい赤ちゃん顔についての論文が公刊されました。